  | 
          
            |   | 
          
            
            授業支援 Teaching Support
             | 
          
            |   | 
          
            | 
            
             | 
            
               
             Netウィッチ4は、パソコン教室はもとより、校内すべてのパソコンを管理するための ソフトウェアです。  | 
          
            
            Net ウイッチ 4 の特徴
             業界トップクラスの画面転送スピードを実現 誰もが直感で操作できるGUIを実現
            
              - マウス操作で簡単に実行できる
 
              - 校内のどのパソコンにもアクセス可能
 
              - わかりやすいアイコン表示
 
             
             各学校・先生ごとに独自のメニュー構成を構築することが可能
            校内 Netウィッチ 4 構成例
              
             | 
          
            
             
            ▲ページTOPへ | 
          
             | 
          
            | 
             
			
			  
            RDSシンプル(Remote Display System Simple)は、教育現場の声から真に必要とされる 
            画像転送システムを低価格で実現しました。 
            使いやすいコントロールパネルで動画転送・静止画転送が自由自在です。(中間モニタ構成に最適) 
            ハードウェアですので、パソコンへの負荷もなくリアルタイム転送が可能です。 
             | 
          
            
            RDS シンプル 4 の特徴
             グループごとに異なった画像を同時転送
            
              - グループAに先生画面を送りながら、グループBにはビデオ転送というようなことが可能
 
              - また、生徒に画面を送りつつ、先生はそれとは別の画面で作業することも可能
 
             
             転送元選択機能
            
              - 転送元画面が6つ選択可能にパワーアップ
 
              ビデオはもちろん、ノートパソコンや書画カメラの画像も転送可能 
             
             AV変換機能
            
              - DVDプレイヤーやビデオデッキからのNTSC信号をRGBに変換し、そのまま表示・転送可能
 
             
             外部出力機能
            
             2教室分離統合機能
            
              - 教室を2つに区切って2教室別々に画面転送したり、統合し1教室として画像転送するなどの切替可能
 
             
            接続構成図
              
             | 
          
            
             
            ▲ページTOPへ | 
          
             
                                                           
            RDS Realはフルハイビジョン対応画像転送システムです。             
             | 
          
            
            RDS Real の特徴
             フルハイビジョン(解像度1920×1080)対応
            
              - デジタル転送により劣化のないクリアな画像を転送できます。細かいCAD画面の転送や、画質の劣化が気になる大型テレビへの転送にも最適です。
 
             
             転送元選択機能
            
              - 転送元を自由に選択できます。ブルーレイはもちろん、ノートパソコンや書画カメラの画像転送も可能です。
 
             
             外部出力機能
            
              - HDMIインタフェースを持つ大型テレビや電子黒板・プロジェクターに転送が可能です。
 
             
             音声転送機能
            
             授業支援システム連動機能
            
              - 授業支援ソフトウェア(Netウィッチ)から操作が可能です。
 
             
             簡単設置・簡単配線
            
              - 送信機及び受信機を小型化しました。
  
             - 各装置間はUTPケーブル1本、機器との接続はHDMIケーブルのみです。
 
 - 転送元機器毎に送信機を接続するので、転送元機器を親機周辺に集める必要がありません。
 
             
            
            接続イメージ図
              
             | 
          
            
             
            ▲ページTOPへ | 
          
            
            
				
                | 
                 
			               
                 | 
               
                | 
                 Hi ! Touch Premiumはwindowsタブレットを授業に有効活用する為に考えられたソフトウエアです。 
			            			 | 
               
			           
		          					  
								
                
                Hi ! Touch Premium の特徴
                Windowsタブレットを使用した発表支援ソフト 
                
                  - 生徒用タブレットの画面を先生タブレットでリアルタイムに表示
 
                  - わかりやすいアイコン表示
 
                  - 簡単なタッチ操作
 
                  - 普通教室でも手軽に使えます(大型テレビの有効活用にも役立ちます)
 
                 
                 | 
               
				
                | 
					
					 | 
               
			 
						 | 
          
          
          
          
          
          
        
            |   |